747【自分の“幅”を広げる方法】
■2018.03.19━━━━━━━━━━━━━━━■■■
[2002年創刊]日本初!本格的経営者向けメルマガ
社長、「小さい会社」のままじゃダメなんです!
-シリーズ第6弾!
多様化するマーケットを読み解く力を身につけよう編-
■■■━━━━━━━━━━━━━読者数21,510名■
寒かった日々がウソのように、春めいてきましたね♪
それでは、第747回のはじまり、はじまりです(@^^)/~~~
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
■【最新刊 好評発売中!!】□■□■□■□■□■
『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』
石原 明(著)¥ 1,600円(+税)ダイヤモンド社
http://www.amazon.co.jp/dp/447806749X/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
<<大人気!石原明のポッドキャスト♪>>
◎毎週金曜日・無料版『経営のヒント+(プラス)』
「第426回【渋谷公開収録_3】「色々なことが上手く
行っているときに、気を付けることは?」
http://www.ishihara-akira.com/plus/003006.php
◎毎月27日・有料版『経営のヒント プレミアム』
「第82回 石原明が読み解く"シェアリングビジネス"とは」
http://ishihara-akira.com/premium/program/180227/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
<今週のポイント>
★自分の“幅”を広げる方法
★今の時代、大抵の仕事は経験できる
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
その昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、
今年も春の彼岸を迎え、一気に春めいてきましたね。
重いコートを脱ぎ捨て、活動力を高めていきたいと
ころですが、そんな中、「質問型営業」の開発者で
ある青木毅氏が、有料版ポッドキャスト「質問型営業
マスター編」をリリースされました\(^o^)/
質問型営業を音声だけで、体系的に学べる全16話!
内容は「理論編」とロールプレイングを中心とした
「実践編」に分かれているので、必要な要素だけを
学習することが可能となっています。
もちろん、全16話まとめて購入して、速習という
手もありますね。
これを聞いて営業成績が上がらないわけがない。
そんな強烈な音声学習ツールを見逃す手はありません!
営業で悩んでる方や、さらに飛躍したい方には、
絶対にお勧めの音声コンテンツです。
第1話だけは【お試し価格500円!】で購入可能です。
ぜひ、チェックしてください♪
>>> http://kiwa-ec.co.jp/space/aoki_master/
それでは、今週もみなさんの1週間の仕事がスムーズ
に進むように、まずはいつもどおり頭の体操「Q&A」
コーナーからスタートです(@^^)/~~~
■今週の質問━━━━━━━━━━━━━━━■■■
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Q┃衰退産業化する縮小マーケットの中で、
┃ ┃ どんな手を打っていけばよいのでしょうか?
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衰退産業化する縮小マーケットの中でも、最後の数社
に残れば生き残れると言われていますが、ありがたい
ことに、弊社もその中の一社です。
しかし、残存者利益で儲けているうちのような会社に、
本当の意味で明るい未来はあるのでしょうか?
いつまでも現状に甘んじているだけではいけない
ように思えてなりませんが、なかなか次の一手を
打てずにおります。
今後の展開について、石原先生から背中を押して
いただきたくて、質問を送らせていただきました。
よろしくお願いいたします。
あなたならこの質問にどうお答えになりますか?
★私の答えは、最後にありまーす(^_^)/~
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ぼくだったら、そこは、うなづかない。<<Vol.143>>
--《前回の復習》-------------------------------
◎余白を攻めて、仕事のレイヤーをあげる!
⇒じつはこの方法、私自身が実践してきたものなん
ですが、自分の仕事ではない領域の「余白」を
攻めると、仕事のレイヤーがあがります!
◎空いた時間に何をするか
⇒やるべきことさえやってしまえば、時間の自由が
手に入り、その時間を「未来」のために使えるの
です(*^^)v
-----------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ぼくの実力は、こんなもんじゃない。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼
▽▽
▼▼
╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋
うん。それなら、
頼まれてもいない仕事を
やっちゃいましょう。
╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋
前回は、「余白を攻めて、仕事のレイヤーをあげる!」
というお話をしました(#^^#)
「余白」とは、自分の仕事以外の、いわゆる“余計”
なことですが、直接関係のないことにも、いかに
興味や関心を持ち、行動できるかがキーなのです。
今の世の中、なるべく自分の“仕事”を増やさない
ように生きている人が多いですが、それとは真逆の
生き方です(*^^)v
自分の仕事さえ早く終わらせれば、余った時間を
自由に使えるのが、経済社会の利点ですから(笑)、
仲間を助けてもよし、趣味や興味を追求してもよし。
とにかく、自分の“幅”を広げるように、時間を
使ってほしいと思います。
おススメは、いくつもの仕事を経験すること!
社内を見渡すと、必ず仕事を抱えて困っている人
がいるはずですから、そんな人の仕事を進んで
手伝うのもひとつの方法だと、先にもお伝えし
ましたよね。
もっとガッツがあれば、それを社外にまで広げ、
たとえば、休みの日に知り合いのレストランを
手伝うとか、ネットのライターをしてみるとか…。
今の時代、「最初はお金はいりません!」と
言えば、大抵の仕事は経験できると思いますし、
自分の時間をシェアリングできるインフラも
整っています。
にもかかわらず、まったく同じ仕事だけを何十年
も続けていてよいものか・・・この続きは、また
次回お話しま~す(@^^)/~~~
■■■━━━━━━━━━━━━次号に続く・・・■
■勉強会のご案内━━━━━━━━━━━━━■■■
★私が主宰する『高収益トップ3%倶楽部』の勉強会。
東京・大阪・名古屋で月1回の開催を積み重ね17年
になりました!
参加費は3千円(ビジター参加6千円)です。
興味のある方は、ぜひご参加ください。
◎4月のゲスト:
ホステルチェーン“ケイズハウス”代表 坂口 勝彦氏
『思考の軸を海外に!~新しい経営の在り方を考える~』
■東京第196回 :4月11日(水)18:30~20:30
「東京国際フォーラム」 G510号
http://www.ishihara-akira.com/club/study/schedule/form.php?mtg_id=578
★東京会場では、勉強会終了後に懇親会があります!★
☆過去の東京勉強会の様子は「勉強会ダイジェスト」で☆
http://www.ishihara-akira.com/club/study/digest/index.html
◎東京勉強会のゲスト講演を石原明が徹底分析!
■大阪第197回 :4月19日(木)18:30~20:30
「大阪産業創造館」 5F 研修室C
http://www.ishihara-akira.com/club/study/schedule/form.php?mtg_id=577
========================
★書籍・CD・経営情報レポート合冊本購入に際して
石原明.comサイトからの書籍等の購入に際して、
クレジット決済が可能になり、配送料が無料になりました!
>>> http://www.ishihara-akira.com/shop/index.php
◆『「成功曲線」を描こう。夢をかなえる6つの黄金律』
セミナーDVDの購入が可能です!
◆合冊本3冊以上ご購入で、「石原明オリジナル書き
下ろしプレミアムメッセージしおり」をプレゼント!
========================
■セミナーのご案内[1] ━━━━━━━━━━■■■
************************************************
【実践】
経営計画書作成ワークショップ(半日コース)
************************************************
次世代経営者のための実践塾「経営次進塾 -NEXT
College- 」のメイン講師である武沢信行氏による
特別プログラムが大好評です。
これまでも「【実践】経営計画書作成ワークショップ
(半日コース)」として開催してきましたが、好評に
つき、今春以降の定期開催が決定しました!
参加者のみなさんのご要望にお応えし、内容も更に
充実させていきますので、ぜひ、このチャンスを
お見逃しなく♪
------------------------------------------------
<開催概要予定>
●開催日:5月10日(木)(次回予定は、7/5(木))
●開催時間 :12:00~19:00(受付開始11:45)
●定 員 :10名程度
●参加費 :43,200円(税込)
★詳細&セミナーのお申込みはコチラから★
↓ ↓ ↓
http://www.nextcollege.jp/c/bp-cource
------------------------------------------------
■今週の回答━━━━━━━━━━━━━━━■■■
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Q┃衰退産業化する縮小マーケットの中で、
┃ ┃ どんな手を打っていけばよいのでしょうか?
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃A┃資本主義社会的に考えると、
┃ ┃ 事業で上げた利益を投資に回すことです!
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個人も企業も、調子の良い時に先を見越して、次なる
行動を起こさないといけないわけですが、次なる行動
の中で一番重要なのは、資本主義社会的に考えると、
事業で上げた利益を投資に回し、働かなくても生きて
いける(存続していける)ように準備することです。
なので、次なる一手は投資の準備ということになり
ますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇企業経営で考えないといけないことは、上手くいっ
ている時に先の準備をすることですが、この準備の
中に投資という選択(思考)が入っていないケースが
とても多いことは、日本の経営者にとって、かなり
の問題と考えています。
〇特に衰退している地域で会社を経営をしていたり、
事業自体が衰退産業化しているという状況を考える
となおさらで、余裕のある内に早めに投資という
選択を経営の中に持つべきです。
〇これ、順を追って説明すると、マーケットが拡大する
とか事業が上手く発展しているといっても、いつかは
マーケットが縮小するタイミングが来るわけです。
また、事業の発展もどんなに努力を積み重ねても、
いつかは鈍化する・・・止まる可能性があります。
〇日本のマーケットは人口減少に伴って、全ての業種で
縮小傾向になるわけですから、良い時に生み出された
利益を早めに投資に回し、会社の中にもう一つの収益
のエンジンを作っておくべきということなんですね。
〇・・・じつは、上場している会社はそれが分かって
いますので、どんどんキャピタルを進めていて、
収益の60%が投資によって得られている会社も相当数
に上っているんですよ(p_-)
〇投資の方法は、今ある利益によって色々ですが、
まずはそういった思考を持つことが重要です。
ということで、次の一手として、投資という選択を
持つことをお勧めします。
★みなさんからのご意見、そして質問もお待ちしてます!
⇒ youkoso@nihonkeiei-lab.jp
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆私の主宰する『高収益トップ3%倶楽部』は、ビジ
ネスセンスを磨き、勝てるビジネスモデルやマーケ
ティングロジックを発想できるようになるための、
毎月の各種情報提供を基にした、経営やマーケティ
ング能力を最短で身につけていただくための年会費
制の勉強会です(*^^)v
☆2000年に発足し今年で丸18年を迎えます。会員数は
現在1,300名以上。毎月行われる東京、大阪の勉強会
も190回を超えています。
☆ご興味のある方は、こちらをじっくりお読みになっ
てみてください。
http://ishihara-akira.com/ttcl/
☆入会に関するお問い合わせなどはこちらまで。
(担当:吉川)
⇒ top3club@nihonkeiei-lab.jp
Tel:03-3222-0561 Fax:03-3222-0562
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━■■■
〇私の主宰する『高収益トップ3%倶楽部』の来月の
東京勉強会には、魅力あふれるゲストをお招きして
います。お申込みはお早目に(^^♪
http://www.ishihara-akira.com/club/study/schedule/form.php?mtg_id=578
それではまた来週!(^^)!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------
■石原明のオフィシャルマガジン【不定期情報通信】
http://www.ishihara-akira.com/magazine_irreg/
------------------------------------------------
■ポッドキャスト『石原明の経営のヒント+(プラス)』
金曜配信♪
http://www.ishihara-akira.com/plus/
◎不定期配信『石原明の経営のヒント グローバル』
http://www.ishihara-akira.com/global/
◎毎月27日『石原明の経営のヒント プレミアム』
http://ishihara-akira.com/premium/
------------------------------------------------
■石原明の「オーディオブック」発売中♪
『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』
>>> http://www.febe.jp/product/190649
------------------------------------------------
■【Facebook】石原明.com
https://www.facebook.com/ishihara.akira.author
------------------------------------------------
■ブログ「経営のヒント」
http://www.ishihara-akira.com/blog/
------------------------------------------------
■石原明の知的経営の切り口
http://board03.keikai.topblog.jp/
------------------------------------------------
■著書・発行物一覧
http://www.ishihara-akira.com/shop/
◎『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』
(ダイヤモンド社 \1728)
http://www.amazon.co.jp/dp/447806749X/
◎『ぼくだったら、そこは、うなずかない。』
(ぼくら社 \1512)
http://www.amazon.co.jp/dp/4833441225/
◎『トップ3%の人だけが知っている仕事のルール』
(中経出版 \1512)
http://www.amazon.co.jp/dp/4806148571/
◎『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』
(中経出版 ¥648)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806144428/
◎『すべてが見えてくる飛躍の法則
ビジネスは、<三人称>で考える。』
(アスペクト \1512)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757220936/
------------------------------------------------
■メルマガバックナンバー:
http://www.ishihara-akira.com/magazine/backnumber/index.php
------------------------------------------------
■メルマガ登録・解除
http://www.ishihara-akira.com/magazine/
------------------------------------------------
■ご意見・ご感想は ⇒ youkoso@nihonkeiei-lab.jp
------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】僖績経営理舎株式会社
(日本経営教育研究所)
http://www.nihonkeiei-lab.jp/
〒101-0003 千代田区一ツ橋2-4-3 10F
Tel:03-3222-0561 Fax:03-3222-0562
営業時間: 10:00~18:00
【発行責任者】経営コンサルタント
石原 明 Akira Ishihara
http://www.ishihara-akira.com/
■━━━━━━━━━━━━━Copyright (C) 2018■
このメルマガに掲載された記事の内容を許可なく転載
することを固く禁じます。事前にお問い合わせ下さい。
[2002年創刊]日本初!本格的経営者向けメルマガ
社長、「小さい会社」のままじゃダメなんです!
-シリーズ第6弾!
多様化するマーケットを読み解く力を身につけよう編-
■■■━━━━━━━━━━━━━読者数21,510名■
寒かった日々がウソのように、春めいてきましたね♪
それでは、第747回のはじまり、はじまりです(@^^)/~~~
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
■【最新刊 好評発売中!!】□■□■□■□■□■
『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』
石原 明(著)¥ 1,600円(+税)ダイヤモンド社
http://www.amazon.co.jp/dp/447806749X/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
<<大人気!石原明のポッドキャスト♪>>
◎毎週金曜日・無料版『経営のヒント+(プラス)』
「第426回【渋谷公開収録_3】「色々なことが上手く
行っているときに、気を付けることは?」
http://www.ishihara-akira.com/plus/003006.php
◎毎月27日・有料版『経営のヒント プレミアム』
「第82回 石原明が読み解く"シェアリングビジネス"とは」
http://ishihara-akira.com/premium/program/180227/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
<今週のポイント>
★自分の“幅”を広げる方法
★今の時代、大抵の仕事は経験できる
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
その昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、
今年も春の彼岸を迎え、一気に春めいてきましたね。
重いコートを脱ぎ捨て、活動力を高めていきたいと
ころですが、そんな中、「質問型営業」の開発者で
ある青木毅氏が、有料版ポッドキャスト「質問型営業
マスター編」をリリースされました\(^o^)/
質問型営業を音声だけで、体系的に学べる全16話!
内容は「理論編」とロールプレイングを中心とした
「実践編」に分かれているので、必要な要素だけを
学習することが可能となっています。
もちろん、全16話まとめて購入して、速習という
手もありますね。
これを聞いて営業成績が上がらないわけがない。
そんな強烈な音声学習ツールを見逃す手はありません!
営業で悩んでる方や、さらに飛躍したい方には、
絶対にお勧めの音声コンテンツです。
第1話だけは【お試し価格500円!】で購入可能です。
ぜひ、チェックしてください♪
>>> http://kiwa-ec.co.jp/space/aoki_master/
それでは、今週もみなさんの1週間の仕事がスムーズ
に進むように、まずはいつもどおり頭の体操「Q&A」
コーナーからスタートです(@^^)/~~~
■今週の質問━━━━━━━━━━━━━━━■■■
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Q┃衰退産業化する縮小マーケットの中で、
┃ ┃ どんな手を打っていけばよいのでしょうか?
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衰退産業化する縮小マーケットの中でも、最後の数社
に残れば生き残れると言われていますが、ありがたい
ことに、弊社もその中の一社です。
しかし、残存者利益で儲けているうちのような会社に、
本当の意味で明るい未来はあるのでしょうか?
いつまでも現状に甘んじているだけではいけない
ように思えてなりませんが、なかなか次の一手を
打てずにおります。
今後の展開について、石原先生から背中を押して
いただきたくて、質問を送らせていただきました。
よろしくお願いいたします。
あなたならこの質問にどうお答えになりますか?
★私の答えは、最後にありまーす(^_^)/~
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ぼくだったら、そこは、うなづかない。<<Vol.143>>
--《前回の復習》-------------------------------
◎余白を攻めて、仕事のレイヤーをあげる!
⇒じつはこの方法、私自身が実践してきたものなん
ですが、自分の仕事ではない領域の「余白」を
攻めると、仕事のレイヤーがあがります!
◎空いた時間に何をするか
⇒やるべきことさえやってしまえば、時間の自由が
手に入り、その時間を「未来」のために使えるの
です(*^^)v
-----------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ぼくの実力は、こんなもんじゃない。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼
▽▽
▼▼
╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋
うん。それなら、
頼まれてもいない仕事を
やっちゃいましょう。
╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋
前回は、「余白を攻めて、仕事のレイヤーをあげる!」
というお話をしました(#^^#)
「余白」とは、自分の仕事以外の、いわゆる“余計”
なことですが、直接関係のないことにも、いかに
興味や関心を持ち、行動できるかがキーなのです。
今の世の中、なるべく自分の“仕事”を増やさない
ように生きている人が多いですが、それとは真逆の
生き方です(*^^)v
自分の仕事さえ早く終わらせれば、余った時間を
自由に使えるのが、経済社会の利点ですから(笑)、
仲間を助けてもよし、趣味や興味を追求してもよし。
とにかく、自分の“幅”を広げるように、時間を
使ってほしいと思います。
おススメは、いくつもの仕事を経験すること!
社内を見渡すと、必ず仕事を抱えて困っている人
がいるはずですから、そんな人の仕事を進んで
手伝うのもひとつの方法だと、先にもお伝えし
ましたよね。
もっとガッツがあれば、それを社外にまで広げ、
たとえば、休みの日に知り合いのレストランを
手伝うとか、ネットのライターをしてみるとか…。
今の時代、「最初はお金はいりません!」と
言えば、大抵の仕事は経験できると思いますし、
自分の時間をシェアリングできるインフラも
整っています。
にもかかわらず、まったく同じ仕事だけを何十年
も続けていてよいものか・・・この続きは、また
次回お話しま~す(@^^)/~~~
■■■━━━━━━━━━━━━次号に続く・・・■
■勉強会のご案内━━━━━━━━━━━━━■■■
★私が主宰する『高収益トップ3%倶楽部』の勉強会。
東京・大阪・名古屋で月1回の開催を積み重ね17年
になりました!
参加費は3千円(ビジター参加6千円)です。
興味のある方は、ぜひご参加ください。
◎4月のゲスト:
ホステルチェーン“ケイズハウス”代表 坂口 勝彦氏
『思考の軸を海外に!~新しい経営の在り方を考える~』
■東京第196回 :4月11日(水)18:30~20:30
「東京国際フォーラム」 G510号
http://www.ishihara-akira.com/club/study/schedule/form.php?mtg_id=578
★東京会場では、勉強会終了後に懇親会があります!★
☆過去の東京勉強会の様子は「勉強会ダイジェスト」で☆
http://www.ishihara-akira.com/club/study/digest/index.html
◎東京勉強会のゲスト講演を石原明が徹底分析!
■大阪第197回 :4月19日(木)18:30~20:30
「大阪産業創造館」 5F 研修室C
http://www.ishihara-akira.com/club/study/schedule/form.php?mtg_id=577
========================
★書籍・CD・経営情報レポート合冊本購入に際して
石原明.comサイトからの書籍等の購入に際して、
クレジット決済が可能になり、配送料が無料になりました!
>>> http://www.ishihara-akira.com/shop/index.php
◆『「成功曲線」を描こう。夢をかなえる6つの黄金律』
セミナーDVDの購入が可能です!
◆合冊本3冊以上ご購入で、「石原明オリジナル書き
下ろしプレミアムメッセージしおり」をプレゼント!
========================
■セミナーのご案内[1] ━━━━━━━━━━■■■
************************************************
【実践】
経営計画書作成ワークショップ(半日コース)
************************************************
次世代経営者のための実践塾「経営次進塾 -NEXT
College- 」のメイン講師である武沢信行氏による
特別プログラムが大好評です。
これまでも「【実践】経営計画書作成ワークショップ
(半日コース)」として開催してきましたが、好評に
つき、今春以降の定期開催が決定しました!
参加者のみなさんのご要望にお応えし、内容も更に
充実させていきますので、ぜひ、このチャンスを
お見逃しなく♪
------------------------------------------------
<開催概要予定>
●開催日:5月10日(木)(次回予定は、7/5(木))
●開催時間 :12:00~19:00(受付開始11:45)
●定 員 :10名程度
●参加費 :43,200円(税込)
★詳細&セミナーのお申込みはコチラから★
↓ ↓ ↓
http://www.nextcollege.jp/c/bp-cource
------------------------------------------------
■今週の回答━━━━━━━━━━━━━━━■■■
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Q┃衰退産業化する縮小マーケットの中で、
┃ ┃ どんな手を打っていけばよいのでしょうか?
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃A┃資本主義社会的に考えると、
┃ ┃ 事業で上げた利益を投資に回すことです!
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個人も企業も、調子の良い時に先を見越して、次なる
行動を起こさないといけないわけですが、次なる行動
の中で一番重要なのは、資本主義社会的に考えると、
事業で上げた利益を投資に回し、働かなくても生きて
いける(存続していける)ように準備することです。
なので、次なる一手は投資の準備ということになり
ますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇企業経営で考えないといけないことは、上手くいっ
ている時に先の準備をすることですが、この準備の
中に投資という選択(思考)が入っていないケースが
とても多いことは、日本の経営者にとって、かなり
の問題と考えています。
〇特に衰退している地域で会社を経営をしていたり、
事業自体が衰退産業化しているという状況を考える
となおさらで、余裕のある内に早めに投資という
選択を経営の中に持つべきです。
〇これ、順を追って説明すると、マーケットが拡大する
とか事業が上手く発展しているといっても、いつかは
マーケットが縮小するタイミングが来るわけです。
また、事業の発展もどんなに努力を積み重ねても、
いつかは鈍化する・・・止まる可能性があります。
〇日本のマーケットは人口減少に伴って、全ての業種で
縮小傾向になるわけですから、良い時に生み出された
利益を早めに投資に回し、会社の中にもう一つの収益
のエンジンを作っておくべきということなんですね。
〇・・・じつは、上場している会社はそれが分かって
いますので、どんどんキャピタルを進めていて、
収益の60%が投資によって得られている会社も相当数
に上っているんですよ(p_-)
〇投資の方法は、今ある利益によって色々ですが、
まずはそういった思考を持つことが重要です。
ということで、次の一手として、投資という選択を
持つことをお勧めします。
★みなさんからのご意見、そして質問もお待ちしてます!
⇒ youkoso@nihonkeiei-lab.jp
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆私の主宰する『高収益トップ3%倶楽部』は、ビジ
ネスセンスを磨き、勝てるビジネスモデルやマーケ
ティングロジックを発想できるようになるための、
毎月の各種情報提供を基にした、経営やマーケティ
ング能力を最短で身につけていただくための年会費
制の勉強会です(*^^)v
☆2000年に発足し今年で丸18年を迎えます。会員数は
現在1,300名以上。毎月行われる東京、大阪の勉強会
も190回を超えています。
☆ご興味のある方は、こちらをじっくりお読みになっ
てみてください。
http://ishihara-akira.com/ttcl/
☆入会に関するお問い合わせなどはこちらまで。
(担当:吉川)
⇒ top3club@nihonkeiei-lab.jp
Tel:03-3222-0561 Fax:03-3222-0562
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━■■■
〇私の主宰する『高収益トップ3%倶楽部』の来月の
東京勉強会には、魅力あふれるゲストをお招きして
います。お申込みはお早目に(^^♪
http://www.ishihara-akira.com/club/study/schedule/form.php?mtg_id=578
それではまた来週!(^^)!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------
■石原明のオフィシャルマガジン【不定期情報通信】
http://www.ishihara-akira.com/magazine_irreg/
------------------------------------------------
■ポッドキャスト『石原明の経営のヒント+(プラス)』
金曜配信♪
http://www.ishihara-akira.com/plus/
◎不定期配信『石原明の経営のヒント グローバル』
http://www.ishihara-akira.com/global/
◎毎月27日『石原明の経営のヒント プレミアム』
http://ishihara-akira.com/premium/
------------------------------------------------
■石原明の「オーディオブック」発売中♪
『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』
>>> http://www.febe.jp/product/190649
------------------------------------------------
■【Facebook】石原明.com
https://www.facebook.com/ishihara.akira.author
------------------------------------------------
■ブログ「経営のヒント」
http://www.ishihara-akira.com/blog/
------------------------------------------------
■石原明の知的経営の切り口
http://board03.keikai.topblog.jp/
------------------------------------------------
■著書・発行物一覧
http://www.ishihara-akira.com/shop/
◎『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』
(ダイヤモンド社 \1728)
http://www.amazon.co.jp/dp/447806749X/
◎『ぼくだったら、そこは、うなずかない。』
(ぼくら社 \1512)
http://www.amazon.co.jp/dp/4833441225/
◎『トップ3%の人だけが知っている仕事のルール』
(中経出版 \1512)
http://www.amazon.co.jp/dp/4806148571/
◎『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』
(中経出版 ¥648)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806144428/
◎『すべてが見えてくる飛躍の法則
ビジネスは、<三人称>で考える。』
(アスペクト \1512)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757220936/
------------------------------------------------
■メルマガバックナンバー:
http://www.ishihara-akira.com/magazine/backnumber/index.php
------------------------------------------------
■メルマガ登録・解除
http://www.ishihara-akira.com/magazine/
------------------------------------------------
■ご意見・ご感想は ⇒ youkoso@nihonkeiei-lab.jp
------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】僖績経営理舎株式会社
(日本経営教育研究所)
http://www.nihonkeiei-lab.jp/
〒101-0003 千代田区一ツ橋2-4-3 10F
Tel:03-3222-0561 Fax:03-3222-0562
営業時間: 10:00~18:00
【発行責任者】経営コンサルタント
石原 明 Akira Ishihara
http://www.ishihara-akira.com/
■━━━━━━━━━━━━━Copyright (C) 2018■
このメルマガに掲載された記事の内容を許可なく転載
することを固く禁じます。事前にお問い合わせ下さい。